メニュー▶︎
Concept バイク神社 構想
▷
Shop バイク神社ショップ
ガレージ専用 排気ガス排出システム イージーウェイアウト
Service オリジナルグッズサービス
Introduction 気の合う仲間を探そう!全国のチーム紹介
Touring spot バイクの名店・カフェ ツーリングスポット
Job offer バイク関連の仕事を探す
運営会社
バイク好きな仲間のお店に行ってみよう! ツーリングの途中に寄ったり 目的地探しに使ってね!
『会員登録をすると、ツーリングクラブ・お店紹介・落書き帳・お仕事探しに掲載することができます!』
ご自身や、お知り合いのショップ・飲食店・宿泊施設などを 無料で掲載できます。
更新はこちらから
更新したら一番上に表示されるよ!
岐阜県高山市は、商人の町として発達した上三之町を中心に、江戸末期から明治期に建てられた屋敷等が軒を連ねる古い町並みは「小京都」とも呼ばれており、岐阜県を代表する観光名所の一つとなっています。 通りには地酒や朴葉味噌など、飛騨高山ならではの名産品を扱う店やカフェなど数々のお店が軒を連ねており、古い町並みを見ながら食べ歩きができるスポットが多数あり、私は初めて来たときに、京都の清水寺までの道のりを思い出しました。 あっでもこっちは坂道ではありませんのでご安心くださいww それとどこか「千と千尋の神隠し」のイメージが出てきて、一緒にツーリングした友人に話してもそこは共感してもらえませんでした(清水寺は何となくわかるって言ってくれたのに・・) ツーリングのベストシーズンに高山祭が開催されるので、是非そのタイミングで訪れてみてくださいね! でもコロナウイルスの影響で延期されてるかもしれませんので、その辺はご自身でお調べください~!