Mepaツーリング部は「一般社団法人二輪車交流振興協会」協会メンバーが中心となって運営しているサークルです。 「FunTouring ~楽しいツーリング~ 」をモットーにマナーの良い走りと交流を目的としたツーリングを月1回不定期で開催しています。 Mepaツーリング部では初心者でも楽しめるツーリングを心掛けています。 ・「ゆずりあい」の気持ちで安全運転に努めてください。 ・法定速度を守り、蛇行運転、対向車線へのはみ出し等、危険な運転は行わないでください。 ・不正改造車やJMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両の参加は認めません。 ・ツーリング途中にガス欠等の無いようにガソリンを満タンにして参加してください。 ・天候(路面凍結など)や交通事情により、予告なしにコース変更を行う場合がありますのでご了承ください。 「一般社団法人二輪車交流振興協会」入会者でない方でも気軽にツーリングに参加して頂けます。 お問合せメールに 件名:「ツーリング情報の案内希望」 ・お名前 ・車種 ・連絡先携帯番号 をご記入の上送信してください。 ツーリング開催の際にご案内メールを差し上げます。
排気量無制限 車種無制限 年齢無制限 地域無制限 人数無制限 速度無制限 全て無制限のツーリングチームです。 男女不問。堅苦しいルールは一切ありません。途中合流、離脱、タンデム、企画等OKです。 少しでも興味を持たれた方は、ライングループへお入りください♪ NO LIMIT,YOUR BIKE!
ツーリング仲間募集のLINEオープンチャットです。 メンバー数の男女比率は適当です🤭 2024年4月に開設した比較的新しいですが、既に200人以上が参加されています☺️ 初心者からリターンライダーまで、老若男女参加されてますのでお気軽に入室して下さい‼️
バイクで色々な場所に行き、土地の美味しい食べ物🍔や素晴らしい景色を求めて走りましょう。 近場のツーリングからロングツーリング。 キャンプツーリング🏕や船旅🛳などツーリング計画立ててます。 是非一緒に走りませんか〜😊。
京都大学の関係者(学生・卒業生・職員・教員)およびその知り合いで構成する、バイク好きのゆるい集まりです。 主に関西周辺の日帰りツーリングを企画しており、一部メンバーはバイクに関する学術研究や授業も行っています。 当会では、常時メンバーを募集しています。 京都大学の関係者またはその知り合いであれば誰でもご参加いただけますので、会のWebサイト(サークルスクエア内)の「メンバー登録」ボタンからお気軽にご登録ください。 ◆ 月1ぐらいでツーリング等を企画し参加は自由。 ◆ オフロードバイクのスクールに参加したりもしてます。 ◆ 原付から大型までバイクの種別は問いません。 ◆ バイクをせずレンタルバイクでの参加もOK。 ◆ 会費などメンバーの義務は特にありません。 ◆ これから免許を取得する人の登録も歓迎。 その他、気になる点がありましたら、下記までご連絡お願いします! 管理人:川端祐一郎(工学研究科准教授) 連絡先:kumc@trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp
初めまして! ツーリングメンバーを募集させてもらいます。 1️⃣原付・原付2種 2️⃣中型・大型 ※1️⃣と2️⃣合同ツーリングもあります☆ 月1〜2回 土、日、祝日がメインですが、長距離ツーリングや近場でのカフェツーリング、観光ツーリング、快走ツーリング、グルメツーリング、ナイトツーリング等々 是非ともご一緒に楽しいツーリングに行きましょう♪ メンバー一同よりお待ちしておりまーす☆ 連絡 t.12170830w@gmail.com
色々な種類のバイクの集まりです。 初心者ライダーから熟年ライダーまでみんなで楽しく走っています。 時にはBBQやサーキット走行会参加も行っております。 メンバー限定にてメンテナンスガレージ使用できます。(予約制) ソロの方や他グループの方々との合同ツーリングも参加募集中です のでよろしくお願いいたします!
American motorcycle club/Osaka 毎月第四土曜日 3.5.7.9.11月にミーティング 4.6.8.10.12にツーリング を開催しています ツーリング・ミーティングの情報はInstagramで更新 TikTokではオススメのお店を紹介しています