バイク好きな仲間のお店に
行ってみよう!
ツーリングの途中に寄ったり
目的地探しに使ってね!
更新はこちらから
秋保大滝は幅6m、落差55mで真っ直ぐに流れ落ちるさまが神々しい人気のパワースポットです。 紅葉に染まる秋の季節が有名ですが、春夏秋冬いつ訪れても美しい景色が広がり人々に愛されています。 秋保大滝は2ヶ所の絶景ポイントから眺めることができます。 1ヶ所は「滝見台」から滝を見下ろし、もう1ヶ所は「滝つぼ」から滝を見上げる場所です。 ちなみに滝見台がある秋保大滝不動尊には、 1つだけ「鯉」の彫刻があり、鯉を見つけることができれば 「恋が成就する」「良縁に恵まれる」との噂があります。 ぜひ探してみてくださいね。
紫雲出山は荘内半島にある浦島太郎伝説のなかでも、玉手箱を開けたときに紫雲がたなびいた山として有名です。春にはたくさんの桜や梅が咲き、頂上から見渡す景色は絶景です。山頂の駐車場から徒歩で展望台へアクセスできます。
父母ヶ浜は「日本のウユニ塩湖」と呼ばれるほど、反射する景色が美しい海岸線です。干潮の際にタイミングがよければ、砂浜の水たまりに空や映り込んだ景色が美しく反射することで、まるでウユニ塩湖のような景色を見ることができます。その状況の夕日は日本の夕陽百選にも選ばれるほどです。
大田区にある平和の森公園フィールドアスレチックは、約99,000㎡の平和の森公園の一部で、環状七号線をはさんだ南側に広がるアスレチック施設です。フィールドアスレチックのさらに南には大森ふるさとの浜辺公園が広がり、周辺は自然に恵まれています。 走り回って遊ぶには最適で、緑に囲まれた広場ではレジャーシートを敷いてくつろぐ人の姿も。午後になると広場の東側に西日があたるので場所取りに注意してくださいね。 ひょうたん池では梅雨明け頃にきれいな蓮の花が見頃を迎えます。池沿いのデッキでは釣り糸をたれる人の姿も。池ではヘラブナやタナゴ、クチボソなどが釣れます(釣った魚はリリースです!!)。 アスレチック場で遊べるのは小学生以上ですが、未就学児は無料の幼児用アスレチック場が隣接しているのでそちらを利用できます。アスレチックで遊んだ後は、平和の森公園の池や森周辺を散歩したり、緑の広場でかけっこをしたりするのもおすすめです。
兵庫県の朝来市和田山町に位置し、小高い山の上から美しい光景が見られることで“日本のマチュピチュ”とも称される場所が「竹田城跡」です。 麓を流れる円山川の川霧によって雲海が発生しやすい場所としても知られ、雲の上で霞んで見えることから“天空の城”とも呼ばれています。 竹田城跡の雲海は、例年9月下旬から11月上旬頃の早朝に発生しやすいと言われ、その幻想的な光景は本当に息をのむほどの美しさ。山頂まで行くには、麓にある竹田城駅付近の駐車場にバイクを停めて、30分程度の登山道を登る必要はありますが、ここでしか見られない絶景スポットなので、一生に一度は訪れたい場所です。 ちなみに、竹田城跡の雲海が発生しやすい確率をリアルタイムで発表している「雲海予報システム」があるので、山頂に行く前に下記サイトでチェックしてみるのも良いかもしれません。
兵庫県の豊岡市赤石エリアに位置し、国の天然記念物にも指定されている“玄武岩”が見られる場所が「玄武洞」です。 この玄武洞は、160万年前の火山活動によってできた岩柱が並び立つ溶岩洞窟になっています。 ちなみに、この玄武岩は別名「磁鉄鉱」とも呼ばれ、磁気を持つ珍しい岩石になっていて、磁石を近づけると反応します。 以前この場所は採石場でしたが、現在は玄武洞公園として観光用に整備され、メインの玄武洞と青龍洞に加え、白虎洞、南朱雀洞、北朱雀洞の5つの溶岩洞をまとめて見ることができるおすすめの場所です。
とにかく車検が【早くて安い!!】 ●約45分~60分 ●大きさに関わらず33,890円~35,090円(重量税により変動) なので奈良・京都・和歌山・滋賀からもツーリングがてら来て下さるお客様も多く、喜んで頂いております。 (車検証は後日書留郵送) ※整備や修理は行っておりません。 ※改造車(車検証との相違がある場合)はお受けできません。
五老スカイタワーがある五老ヶ岳公園は、海抜300mの五老ヶ岳山頂に広がる自然公園です。舞鶴湾、舞鶴市街地が一望できるロケーションをゆっくりと楽しむことができます。 公園からの眺望の美しさは、公募による観光地選定事業「近畿百景」で、2位を大きく引き離して1位に選ばれるほど。昼間だけでなく、夕景や夜景の美しさにも定評があります。 4月~11月の土・日曜と祝日は21時まで開館しているため、絶景を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。 五老スカイタワーには、日本有数の高さを誇る海抜325mの展望デッキがあります。展望室からは、海上自衛隊舞鶴地方隊の護衛艦や豪華客船の航行も見ることができます。
「金引の滝」は高さ約40メートル、幅約20メートルで、一年中豊かな水量を誇る美しい滝です。京都で唯一「日本の滝百選」にも選ばれました。水は左右に流れて落ち、右側は「男滝」、左側は「女滝」と呼ばれています。 主要道路から近く、コンビニやスーパーへのアクセスが良い為ため、気軽に訪れることができます。ツーリング途中に立ち寄りたい、憩いの場所となっています。 滝と聞くと、山道を登って滝にたどり着くまでの道のりが大変そうなイメージがあるかもしれません。「金引の滝」は駐車場から徒歩5分ほどの距離にあり、滝までの道も舗装されているため、豊かな緑とマイナスイオンに癒されながら、散歩気分で立ち寄ることができますよ。