バイク好きな仲間のお店に
行ってみよう!
ツーリングの途中に寄ったり
目的地探しに使ってね!
更新はこちらから
オートバイツーリングを趣味とする四代目蔵主さんと若女将さんが「こんなカフェが有ったら愛車で行ってみたい。」という想いを形にすべく、築100年の木造酒蔵をリノベーションして誕生した日本で唯一のライダーズ&サイクリストカフェです。 料理には、酒米の山田錦や仕込み水を使っていたり、地元産の犬鳴豚を使ったりと、特徴ある素材が光ります。 酒造場らしく敷地は広くて、バイクなら20台くらいの駐車が可能ですから、マスツーリングでも大丈夫だと思います。 バイクの聖地の一つであるりんくうマーブルビーチからは6㎞ほどの距離ですから、こちらとセットで訪れてはいかがでしょうか。 例年10月中頃から年明け3月末頃までは、店舗となっている酒蔵の奥で酒造りを行っていて、大阪泉州泉佐野市唯一の地酒を造っています。 また、四代目蔵主さんは、自動車整備2級国家資格を有する元オートバイ整備士ですので、バイクに関する相談も受けてもらえますよ。
太子町で生まれ育って、現在、東大阪でカワサキ車をメインにメンテナンスショップをやっています。 長年、カワサキの修理部門に勤めていた経験と知識でみなさんが素敵なバイクライフを満喫できるお手伝いが出来ればと思っています。 小さなお店ですが、修理やメンテナンスの事でお困りの事がございましたら、何なりとご相談ください! また、趣味の領域ですが、サーキット走行にハマっています。「ちょっとサーキット走ってみたいけど・・・」と思っている方、是非一度、お店にお越しください!!
有名な夫婦岩(夫婦石)は、2つの岩が夫婦の様に寄り添うように見えることから名付けられました。海面から飛び出した岩と、山中の岩に大別できるのが特徴です。初日の出のスポットとしても知られています。
国道23号・伊勢街道を北へツーリングして四日市市へ。四日市ドームや四日市競輪場を過ぎたら県道401号に入り、霞埠頭へ向かいます。 目的地は四日市港のランドマークである「四日市港ポートビル」で、ビルの14Fにある展望展示室「うみてらす14」。「うみてらす14」は地上90mの高さに位置しており、四日市港はもちろん鈴鹿山脈をはじめ名古屋方面やセントレアまで望める絶景のビュースポットです。特に夜景が素晴らしく有名です。
小山ダムは平成18年3月に完成した、県内で一番新しいダムです。 茨城県最大を誇るダイナミックな景観と、周りの広大な自然に見入ってしまう事は確実です。 ダム湖の周囲では、季節や場所によって、さまざまな鳥や植物 その他のいきものたちの姿を観察することができます。 またダム管理事務所の隣にレストランがあり、そこで名物のダムカレーを食べる事も出来ますので、グルメスポットとしてもおすすめです。
針テラスは名阪国道の中央に位置し 関西や東海方面、紀伊半島などどの方面にでも行くことができます。 集合場所や休憩場所として人気の道の駅です。 道の駅内にはファミリーマートやクシタニカフェや複数の 飲食店、セルフガソリンスタンドもあるのでバイカーやドライバーにとっては非常に便利です。 バイク乗りの聖地の一つとして押さえておきたいスポットです。
青森にツーリングに行くなら、奥入瀬渓流がおススメ! 手つかずの自然の中、マイナスイオンに癒されながら、 命の洗濯はいかがでしょうか? ずっと走り抜けるのもいいですが、歩いて散策もいいですよ。 ベストシーズンは秋の紅葉ですが、新緑の季節もグッド!! あ、でも道路はかなり混雑するので、走るなら時間外した方が いいですね。朝早くがいいらしいです。
玄海町にある「浜野浦の棚田」は日本の棚田百選に選ばれた絶景スポットです。さらに朝と夕方、春夏秋冬で全然違う景色が見られて何度行っても飽きることない美しい景色が楽しめます。
福岡市の天神から30~40分で行けるので軽いツーリングにぴったりでした。 『活魚茶屋ざうお本店』様の敷地内にある「椰子の木ブランコ」が南の島に来たような雰囲気を持っていてブランコ、砂浜、海、ととても景色が良かったです。 撮影のみは駐車料がかかるため注意。今回は食事ができなかったので次行くときはぜひ海鮮を食べたいと思います。