バイク好きな仲間のお店に
行ってみよう!
ツーリングの途中に寄ったり
目的地探しに使ってね!
更新はこちらから
福岡市内からでも行ける距離にある糸島半島の 自然に囲まれた白糸の滝。 200台ほど止められる無料の大型駐車場があり駐車場からも近いので楽に行けます。 夏はたくさんの人で賑わいます。滝のすぐそばにある 「ふれあいの里」では、魚釣りや竹を使ったそうめん流しがあり家族連れで賑わっています。また、「伊都物語」で作られた濃厚なソフトクリームも絶品ですので是非、ツーリングでお立ち寄りになった際はご賞味ください。 勿論、メインは、「白糸の滝」圧巻の滝を見ながら マイナスイオン浴びることで心も身体も浄化されますよ
山形といえば「酒田ラーメン」というくらいに有名で、あっさり系だけど濃厚な魚介の味わいがあるスープは一度味わってほしい名品です。 麺も自家製のお店が多く、中でも花鳥風月はワンタンの皮まで自家製で作っており、海老ワンタンに、注文が入ってから炙る炙りチャーシューまで入っている「海老ワンタンメン」は是非食べてみてほしいです!!
日本三景のひとつ、松島。 その景観の美しさから、松尾芭蕉は句が詠めなかったとか。 ちょっとした丘を登って全景を眺めるのもよし、 観光船に乗って小さな島々をめぐるのもよし。 思い存分楽しい時間を過ごすことができます。
ドアを開ければ広がる優しい木の温もりとおしゃれなインテリア。 カウンター席とテーブル席とロフト席をご用意。 15名様以上でお店の貸切もできます。 オーナーが毎日目利きして仕入れた新鮮な魚やお肉、 イチオシは国内生産3%の「純国産鶏種」の赤鶏。 おいしい料理においしいワインやリキュールをおしゃれな空間でお楽しみください。
織田信長が、この清州城から桶狭間へ出陣したなど、 約10年間に渡って居城として使用しており、 名古屋城を築城する際の資材として、 多くの構築物を解体し運び出したために、 最後は天守閣だけが残ったそうです。 清州城」は応永12年(1405年)の築城と伝わる歴史ある城で、本能寺の変終了後に後継者を選ぶために開かれた清州会議もこちらで行われました。 つまり映画「清須会議」の舞台となった城です。 広い無料駐車場があり、バイクを停めて見渡せば、 木々と清州城が美しい姿を見せていました。 名古屋市の港区エリアから県道59号を北へ。 県道59号は新川沿いを走る道路で、リバーサイドの爽快なツーリングが楽しめるルートです。 新川大橋北の交差点を左折して県道67号を進むと目的地「清州城」があるエリア。 城内には模擬天主が建造されており、1F~4Fまでそれぞれのゾーンに「清州城」の歴史や武将の甲冑などが展示されています。 駐車場の隣には「清洲ふるさとのやかた」がありますので、休憩やお土産の購入におすすめ。 地下にある「清洲甲冑工房」では、甲冑の製作を見学することもできます。 プチツーリングにはお勧めですよ
春夏は新緑が気持ちよく、埼玉で人気のコースです。5月下旬には、温かいカラーのポピーが咲き誇りまた絶景!頂上付近から見る景色も人気で、ライダーにはたまらないコースとなっています。
ツーリングでちょっと一息つきたいと思った時は是非! アイスクリームショップ クリークサイド 岐阜県分水嶺公園のすぐ横にあるアイスクリームショップ 「クリークサイド」は地元岐阜県ひるがのの 牛乳を使った「高原牛乳ソフトクリーム」が超オススメ!です。 濃厚なミルクの味とコクのある甘みがやみつきになります。 そしてどこか懐かしい味。 少し疲労した体にはちょうど良い甘みがたまらない。 最高のソフトクリームが堪能できます。 子供から大人まで年齢に関係なく大人気! 大自然の中で至極のひとときが過ごせること間違いなし!
長野に来たら、やはり松本城ですよね〜。 戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。 また松本は、城郭を中心に計画的に造られた城下町でもあります。 丁字路をはじめ、道路をわざとずらして交差させた「食いちがい」、昔の土蔵などの錠前を開ける鍵の形に似ている「鉤(かぎ)の手」など複雑に構成されているのは城下町ならでは。松本の町中はよく「一方通行が多い」「道が細い」などと言われますが、それは歴史の名残のようです。 歴史を感じながら、城下町歩きをお楽しむのも良いですよね。 駐車場は市営松本城大手門駐車場(立体)・市営松本城大手門駐車場(平面)・市営開智駐車場・市営開智大型駐車場といった松本市営駐車場が近くに多くあるので、こちらも助かります。
山奥にありますが、ライダーの方がたくさん立ち寄るオギノパン本社工場に併設の直売店です!人気商品は種類が豊富な「丹沢あんぱん」と、揚げたてにこだわる「あげぱん」♪